- ホーム
- お知らせ
お知らせ よりみち保健室 あなたの未来を守りたい ~お通じの異常と大腸の病気~
お通じの悩みはありませんか? 現在、日本人の2人に1人が「がん」にかかり、3人に1人が「がん」で亡くなっています。「がん」で亡くなった方の部位別順位で見ると、実は「大腸がん」が女性の1位(男性3位)という結果...
お知らせ 肺がん検診の追加日程のご案内
肺がん検診の追加日程をご案内いたします。 ■対象者 職場等で受診機会のない40歳以上の市民 ※65歳以上の人は、法律で年1回の胸部X線撮影の受診が定められています。 ■検査内容 胸部...
お知らせ 健診のWEB予約の空きは残りわずかです。
各区保健福祉センターや市施設で実施している集団健診のWEB予約の空きは残りわずかです。 電話であれば予約できる場合もありますので、最新の予約状況は集団健診予約センターへお問い合わせください。 集団健...
お知らせ よかドックの受診には受診券が必要です!
受診券は令和2年2月25日現在で受診資格がある方に令和2年3月下旬に送付しております。 (保険証の更新時期が8月に変更となったため、受診券を発行いたします) それ以降に受診資格を取得した...
お知らせ 【2020年10月まで】トイレットペーパーを活用した大腸がん検診啓発事業
福岡市内の事業者の皆様へ 大腸がんは,男女共に40歳代から増えていきます。 がんによる死亡者のうち,大腸がんで亡くなる人は男性3位,女性1位です。 しかし,大腸がんは早期発見することで95.5%が治ると言...
お知らせ 新型コロナウイルス感染症に係るがん検診等の特例措置について
新型コロナウイルス感染症の影響により、受診年齢が決まっている検診等を令和元年度に受診できなかった方に対して、下記のとおり特例措置を実施することにいたしましたのでお知らせいたします。
お知らせ 各種健康診査の再開について
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態措置の解除に伴い、4 月から中止しておりました、市の施設等で実施する各種健診等について、下記のとおり再開しますので、お知らせします。 1 再開する健診等 ■対象の健診...
お知らせ 各種健康診査の一部再開について
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言等の解除を踏まえ、各種健診について、下記のとおり取り扱うことといたしましたので、お知らせします。 1 個別の医療機関で行う健診 ■対象の健診 (1)生活習慣病予防の健診:...
お知らせ 新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言等を踏まえ、各種健康診査を一時中止しています。
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言等を踏まえ、各種健診について、下記のとおり取り扱うことといたしましたので、お知らせします。 1 市の施設で行う健診(保健福祉センターや健康づくりサポートセンターなど)...
お知らせ 新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う健診(検診)の中止について
福岡市は、4月19日までの不要不急の外出自粛を呼びかけています。 これに伴い、以下で予定している各種けんしんを中止致します。 【中止するけんしん日程】 健康づくりサポートセンター(あいれふ内) 4...